
×
引き続きご視聴になるには、ログインが必要です
人事担当者が悩む内定承諾率…。新卒採用目標の達成のカギはペルソナ設計!?
-
株式会社グローアップ
セミナー内容の紹介
これまでの新卒一括採用の形では、求人広告媒体で学生を募集し、自社にあう学生を探す選考が主流でした。
例えば、10名採用するために500名の母集団を確保した場合、採用担当者は多くの時間を"490名を落とすために"割いているのです。
しかし、売り手市場となった今の新卒採用市場で、一部の超大手企業以外ではこの方法は通用しません。
採用は企業にとっても大変なことですが、学生も「落とすための選考」を繰り返されることに疲弊しています。
そこで「学生を惹きつける選考」を徹底することが、他社との差別化につながります。
この動画では、選考・内定辞退率の増加が叫ばれる今の新卒採用市場で、学生に選ばれる企業になるための「学生を惹きつける選考」のノウハウをお話します。
講師紹介

株式会社グローアップ
新卒事業部
マネージャー
松山 朋子(まつやま・ともこ)
1989年、福岡県北九州市生まれ
2012年に学習院大学卒業後、大手のメーカーで営業を経験
翌年2013年、グローアップに入社し、2016年新卒紹介事業部のマネージャーに就任する
マネージャー就任後は、同事業部が運営するスカウト型逆求人サービスの 『キミスカ』を 2020年採用において9万人の就活生が使うサービスへと成長させた
現在は、『キミスカ』の発展だけでなく、「採用の最先端を走り就活で日本を元気に」をミッションとして企業の採用課題に着手し、企業と就活生の更なるマッチングを創造している
人気動画
人気動画
-
Chatwork株式会社
新着動画
新着動画
-
NTTコミュニケーションズ株式会社
-
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
-
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
-
アンダス株式会社