マーケティング向け
マーケティング
人事向け
人事
営業向け
営業
経理・総務向け
経理・総務
経営・マネジメント向け
経営・マネジメント
エンジニア・情シス向け
エンジニア・情シス
初めての方へ 掲載について
メニュー
  1. ビジネスセミナー動画TOP
  2. 【Seminar Shelf 特別企画】-Interview With-
  3. リクルート流!を著者 中尾隆一郎氏が解説『自分で考えて動く社員が育つOJTマネジメント』

SeminarShelf スペシャルコンテンツ
Interview With

ビジネス界の最前線で活躍するキーパーソンから仕事や人生観など様々なトピックを伺う特別企画。
業界のキーパーソンの「ここでしか見られない」動画をご提供します。
×
引き続きご視聴になるには、ログインが必要です
おすすめ動画
×
「人生を、愛そう。」女性の活躍推進を体現する前川彩香氏の思う「自分らしさ」
株式会社LIFE CREATE
  • 女性活躍推進への想い
  • LIFE CREATEのスローガン『人生を、愛そう。』
  • 独自の人材育成プログラムの秘密
オープニング 書籍プレゼントのご案内 1 / 7
  • オープニング 書籍プレゼントのご案内 06:16
  • 著書のご紹介 仕事のレベルを上げるG-POP 04:28
  • 続けること、人に感謝することの大切さ 01:38
  • 最も伝えたいこと G-POPを共通言語にする 02:02
  • 本を読んだ後に行動がどう変わっていく? 01:53
  • 執筆裏話 ”1人”で書いていたら完成しなかった 01:51
  • メッセージ 自分で考えて動く社員を育てる為に 00:54

リクルート流!を著者 中尾隆一郎氏が解説『自分で考えて動く社員が育つOJTマネジメント』

  • 株式会社中尾マネジメント研究所
  • #教育・マネジメント
  • #Interview With
シェア ツイート ブックマーク

視聴特典 ▼ 書籍プレゼントキャンペーン

概要: 動画を視聴してSNSで拡散いただいた方30名様に『自分で考えて動く社員が育つOJTマネジメント』書籍をプレゼント!

応募: SNS(Facebook・Twitter)で#セミナーシェルフ書籍プレゼント を付けて拡散で完了
セミナータイトル下の[シェア][ツイート]ボタンをクリックすればハッシュタグが設置済 →そのままシェアorツイート!

抽選: 当選結果は、ご当選者SNSアカウントへ詳細のご連絡をもってかえさせていただきます。
※当選通知にあたり、TwitterのDMを使用します。デフォルトでは閉じていますので、解放をお願いいたします。
◆設定方法:「プロフィールと設定」>「セキュリティとプライバシー」>「すべてのユーザーからDMを受け取る」

セミナー内容の紹介

正に「リクルート流」!元リクルートテクノロジーズ代表でありスーモカウンターの売上を30倍にした立役者、29年間リクルートに勤務し活躍した中尾隆一郎氏の最新著書をご紹介いたします。

「自分で考えて動く社員が育つ」というのは、経営者やマネージャーであれば一度は描く理想ではないでしょうか?

しかも、「特出した才能を持つマネージャー」にしか出来ない所業なのでは…。そんな風に感じている方がいらっしゃいましたら、【20分弱のこの動画】を見ていただくことで「誰でも(自分にも)出来るかもしれない!」と思えるきっかけになると思います。

動画では、書籍の中で詳しく紹介している【明日からでも、すぐに使える】「G-POP」というフレームワークの解説をはじめ、書籍販売までの経緯から中尾氏の「原体験」や「想い」までを存分にお話しいただきました。

Amazonでベストセラーとして販売している『最高の結果を出すKPIマネジメント 』とも違う、「本書ならではの工夫」や「編集段階での裏話」もお伺いすることが出来、より書籍を読むのが楽しみになる内容もお話しいただいております。

・部下やメンバーが、なかなか自分で考えて動いてくれない・・・
・日報で報告される内容は見ているが、チームやメンバー自身の成果に繋がっていない・・・
・OJTはするけれど、「先輩離れ」「上司離れ」しない部下やメンバーが居るのは、自分のマネジメントに課題があるのか・・・

そんな風に感じている経営層・マネージャーの方は、きっと解決のヒントを得られるはずです。
(中尾氏の軽快なトークで、「いつまででも話を聞いていたい!」と思えるような【あっという間の19分】になるのではないでしょうか?)

部下を直接指導するマネージャーやOJTをサポートする先輩社員の方もちろん、経営・営業に関わる皆様、そして成長したいと考えている全てのビジネスパーソンに「なるほど」をお届けできる動画に仕上がったかと思います。

書籍購入の参考にしていただくのはもちろん、ご自身のゴール・目標は何か?というのを見直す機会としても是非ご視聴ください。

■書籍ご紹介 [ 自分で考えて動く社員が育つOJTマネジメント ]

 
【内容紹介】
リクルートで生まれ、業績を上げ続ける組織で実践されてきた
最新型の人材育成メソッドを公開!
【現場に丸投げの人財育成はもうやめよう】
・OJTとは -業務を通して行う教育訓練「On-The-Job Training」略称
・上司や先輩社員等が、部下や新入社員に実践的にノウハウを伝える
・OJTの手法をさらに「再定義」し、「業績を上げ続ける組織」を作り上げる方法を公開
  • Amazonから購入

講師紹介

サムネイル
株式会社中尾マネジメント研究所
代表取締役社長 兼 旅工房 取締役 兼 LIFULL 取締役 
中尾 隆一郎(なかお・りゅういちろう)

1964年5月15日生まれ、大阪府摂津市出身

1987年大阪大学工学部卒業

1989年同大学大学院修士課程修了

1989年リクルート入社。主に住宅、人材、IT領域に従事。

住宅領域の新規事業であるスーモカウンター推進室室長時代に6年間で売り上げを30倍、店舗数12倍、従業員数を5倍にした立役者。リクルートテクノロジーズ社長時代は、リクルートの「ITで勝つ」を、優秀なIT人材の大量採用、早期活躍、低離職により実現。

リクルートテクノロジーズ代表取締役社長、リクルート住まいカンパニー執行役員、リクルートホールディングスHR研究機構企画統括室長、リクルートワークス研究所副所長など18年3月までリクルートで29年勤務。専門は事業執行、事業開発、マーケティング、人材採用、組織創り、KPIマネジメント、中間管理職の育成、管理会計など。

リクルート時代は約11年間、リクルートグループの社内勉強会において「KPI」「数字の読み方」の講師を担当、人気講座となる。良い組織づくりの勉強会(TTPS勉強会)主催。

近著に、『最高の結果を出すKPIマネジメント 』/『最高の結果を出すKPI実践ノート』(フォレスト出版)『「数字で考える」は武器になる』(かんき出版)。

関連動画

関連動画

18:28
「人生を、愛そう。」女性の活躍推進を体現する前川彩香氏の思う「自分らしさ」
  • 株式会社LIFE CREATE
  • 株式会社morich
  • #働き方改革
  • #Interview With
30:17
大手G企業のセキュリティ対策は「組織育成」が鍵!始めの一歩は脆弱性診断から
  • アライドテレシス株式会社
  • #セキュリティ
  • #教育・マネジメント
26:12
強い組織の秘訣は「次世代リーダー」の定着!新時代のエンゲージメント向上
  • 株式会社アックスコンサルティング
  • #採用
  • #教育・マネジメント
  • #経営戦略
33:24
年間予算5億円を超える官公庁ビジネス、成功の鍵は「受注ノウハウと人材育成」
  • 株式会社LGブレイクスルー
  • #営業力強化
  • #教育・マネジメント
※会員登録すれば、無料でセミナー動画を視聴できます

特集

サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
未回答の設問があります
個人情報の取扱に関して

「利用規約」に同意いただいた方の個人情報は株式会社Innovation & Co.が取得し、動画を提供した広告主に提供いたします。

※利用規約はこちら

カテゴリーから動画を探す

マーケティング向け 人事向け 営業向け 経理・総務向け 経営・マネジメント向け エンジニア・情シス向け

About us

運営会社 利用規約 プライバシーポリシー セキュリティーポリシー クッキーポリシー お問い合わせ Seminar Shelfとは? 掲載について サイトマップ

関連サービス・サイト

ITトレンド BIZトレンド List Finder ITトレンドスタイル Urumo!
シェア ツイート ブックマーク
  • 「0秒で動け」-即行動のための最強法- 仮説をたてる思考力
  • https://cdn.seminarshelf.com/seminar/316/thumbnail_image_path_0381702001608623167_large.jpeg
  • https://seminarshelf.com/seminar/316
  • 『新時代を生き抜くリーダーの教科書』著者が本当に伝えたい「働き方のニューノーマル」
  • https://cdn.seminarshelf.com/seminar/461/thumbnail_image_path_0806987001599722264_large.jpeg
  • https://seminarshelf.com/seminar/461
  • 『アンガーマネジメント』著者の考える VUCA時代の「怒り」との付き合い方
  • https://cdn.seminarshelf.com/seminar/492/thumbnail_image_path_0993822001604033416_large.jpeg
  • https://seminarshelf.com/seminar/492

Copyright (c) Innovation Inc. All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 新着動画
  • ランキング
  • タグから探す
  • その他
  • 初めての方へ
  • 掲載について
  • 運営会社