
×
引き続きご視聴になるには、ログインが必要です
定着率向上の秘訣はメンタル不調の可視化から!人事が知るべきサーベイの必要性
-
株式会社ラフール
セミナー内容の紹介
昨今の新型コロナウイルス感染症拡大により、日本全体に大きな影響が及び、その対応に追われた企業様も多いかと思います。
そして、企業や個人の生活様式は徐々に変化しており、その中で懸念されているのが、今後の見通しが立たない部分や変化に対する不安やストレスから起こる「社員のメンタルの不調」です。
「コロナ鬱」という言葉や、現代人のメンタル不調について、度々メディアで注目されるようになり、今の状況を乗り切るための個人だけでなく企業もメンタルヘルスケア対策と向き合う必要性がでてきました。
現代の企業と社員にとってのサーベイの必要性、生産性の高い組織づくり、その先にあるメンタルヘルスケア対策までをお伝えいたします。
講師紹介

株式会社ラフール
マーケティンググループ
マネージャー
眞木 麻美(まき・あさみ)
2012年にリクルートグループ(株式会社リクルートキャリア、兼株式会社リクルートキャリアコンサルティング)に入社。
営業・キャリアカウンセラーを経験後、アウトプレースメント事業や企業のミドルシニアの転職支援・キャリア形成にかかわる業務企画や新規事業開発に従事。2019年10月に株式会社ラフールにジョイン。
インサイドセールスチームの立ち上げに従事。現在はカスタマーサクセスやセールスの業務設計にも携わっている。
人気動画
人気動画
-
Chatwork株式会社
-
株式会社ラーニングエージェンシー
新着動画
新着動画
-
株式会社サンロフト
-
コニカミノルタジャパン株式会社
-
コニカミノルタジャパン株式会社
-
富士フイルム株式会社