
×
引き続きご視聴になるには、ログインが必要です
営業トップセールス神話の崩壊 商談数を倍にするB2BのDXマーケ
-
株式会社タナベ経営
セミナー内容の紹介
DX(デジタルトランスフォーメーション)は万能ではない。
DXの潮流は「営業手法の見直し」を迫り、BtoB企業の多くは、2020年以降、一気にWebサイトの再構築、顧客との関係性や商談スタイルを見直しています。
一方で、製造業・建設業・物流業・サービス業のどれをとっても商品・サービスは多様化・複雑化しており、「人によるクロージング」なくしてBtoBの成果は期待できません。
「リアル営業の中でどうデジタルを活かし切るのか」。
本動画では、マーケティング部門や一部の専門化だけの特命業務に陥りがちな、営業パーソンを巻き込んだデジタルマーケティング実装プロセスについて、そのポイントを解説します。
中小・中堅企業の経営者様、経営幹部の方、DX推進事業部長の方に特にご覧いただきたい内容になっております。
・何からはじめてよいか分からない方
・自社に適した内容で始めたい方
・自社なりに取り組んだが、上手くいかなかった方
課題解決の一助になれば幸いです。
講師紹介

株式会社タナベ経営
戦略総合研究所
執行役員 副本部長
奥村 格 (おくむら・いたる)
大手メーカーにて営業を経験後、2009年株式会社タナベ経営入社。
経営コンサルティング部門に配属され、事業戦略の構築・推進、組織マネジメント力強化、業績改善手法を駆使した経営の見える化を行いながら、企業の業績改善、体質改善に寄与。
九州本部副本部長を経て、2019年4月より戦略総合研究所副本部長に就任し、全社プロモーション戦略の推進に携わる。
2019年11月より㈱リーディング・ソリューション取締役に就任。
人気動画
人気動画
-
株式会社クロスリバー
-
Chatwork株式会社
-
アドット・コミュニケーション株式会社
-
株式会社サイダス
新着動画
新着動画
-
株式会社サンロフト
-
株式会社アルバイトタイムス
-
コニカミノルタジャパン株式会社
-
コニカミノルタジャパン株式会社